で、仕事帰りに都市対抗野球大会を観戦することになり、東京ドームへ。
会社の上司が、寮に帰っても退屈だろうから、ってことで誘ってくれたと思います。
ありがとうございます <(__)>
(上司は、自宅に「どうしても応援に行け!って会社命令だから。。。」と電話してました(爆))

 電車を乗り継いで、東京ドーム現着。
さっそく、ビールを買って外野席へ。。。そこしか空いてなかったのよ。
で、ビール高い高い。。。一杯800円とられました(−−;
最終的には、その辺の居酒屋より高くついたかも(爆)

↑ビールの売り子さんです。
 胸ポケの1,000円札が。。。指に挟めてる売り子さんもいましたが、すごいすごい。

 応援してると、地元から同じように単身できてる先輩や同僚数人に出会いましたが
みんな、応援というより、居酒屋で「晩酌セット」を楽しんでるような感じがしたのは
私だけでしょうか(笑)

↑試合風景ですが携帯電話のズームにも限界あり。
 で、写真手前の左隅にクラゲが。。。(爆)

試合は7回コールドだったかな?終わっちゃいました(爆)

↑で、会社の上司と同僚。すでに「よっぱ」です(笑)


↑こっちも上司と同僚。やっぱり「よっぱ」です(笑)

そんでもって、私はというと間違いなく「よっぱ」でした(笑)

 今回はじめて都市対抗野球を観戦してきましたが、感想はビールが飛ぶように
売れてたこと(爆)
プロ野球の試合でもこんなに売れないだろう!ってくらい売れていたと思います(笑)


ドームの外にでたら、6月までいた地元から応援バスで駆けつけていた上司、
先輩、同期、同僚などなど。
7月にお江戸にきて2ヶ月も経ってないのに懐かしかった顔ぶれ♪
みんなで飲みたかったなぁ〜♪
でも目的は応援だったんで、トンボ帰り。
地元着が真夜中の2時30分〜3時とか。。。現着してから家まで帰れるんでしょうか?(爆)

また応援にきてくださいね♪みんなで飲みたかったですぅ〜。

そそ、チームマスコットの着ぐるみに蹴りいれてボコボコにしたのは内緒です(爆)
あ〜暑かったぁ〜。