2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

本日、画像なしッス。で、仕事終わって、都市対抗野球を応援にいきました♪ もちろん、東京ドームへ。目的は、ビール飲むことだろう〜、なんてナシです(笑)思いっきり声だして応援してきましたよ♪ そろそろ、リーグ戦開幕っすからね♪ 発生練習かねて、ノド…

本日、40歳の誕生日を迎えました。 B●Oさん、か●ちゃんに続いて。。。(爆) 私が末っ子のようです(笑)前日、アップしたカブのテールですが、安いのもヤフオクにでているようですね。 送料入れても安いかも。。。なにせフリマは高速代と入場料とガソリ…

↑今夜の晩飯。 ・揚げだし豆腐&焼き茄子 ・豚肉のキムチ炒め ・納豆〜♪ ・アサリ汁。。。シジミ汁?(爆) です。。。で、やっぱ肥えてきたようなので、ごはんおかわりをやめて御飯を あっさり盛るようにしました。 コレ以上、肥えたらヤバヤバですから(−−…

↑コレ、カブのテールレンズなんですが、いただいていたときから、曇っていて交換した かったんですよね。 そしたら、昨日行った相模原のフリマで新品手に入れました♪ かなりの破格値かと♪でも、エンジンかからないんだよねぇ〜(^^; ポイントかなぁ〜?

↑今夜の晩飯。 ・天津キャベツ(爆) ・大茄子の味噌焼き ・サンマの醤油煮?(爆) 私の場合、オカズ多すぎ(^^; 一通り、寮の飯を食べてみようかと、晩飯に間に合えば食べてますが、これじゃ太り ますね(−−; 晩飯は、部屋で食べるようにしようかな。…

つうか、結果的に徹夜のように。。。(爆) 帰宅してから爆睡でした♪ ↑今夜の晩飯。。。野菜カレー♪ 寮ではじめてのカレー♪おいしかったっす♪ で、今朝は、、、というか、土曜はゆっくり寝て曜日だったこともあり 夜中に、つさんを迎えに行って、一旦、寮へ…

↑乾燥ヒジキ ↑お湯を注ぐと。。。(上の乾燥モンを二個)単身寮生活で飯もでますが、飯が休みの時もあるんで、乾燥モンとか冷凍モンを 試してます。 で、この乾燥ヒジキ安いんですが、お湯で戻すと結構いけるかも♪ ↑で、今夜の晩飯。。。器は気にしない気に…

で、仕事帰りに都市対抗野球大会を観戦することになり、東京ドームへ。 会社の上司が、寮に帰っても退屈だろうから、ってことで誘ってくれたと思います。 ありがとうございます <(__)> (上司は、自宅に「どうしても応援に行け!って会社命令だから。。…

↑25日の晩飯です♪ 豚肉とキムチの炒め物とイカと大根の煮物かな?(笑) 御飯2膳は軽いでしょ(爆) ↑26日の朝飯です♪ 御浸しやら、大根の葉と油揚げの油炒めと塩鮭。 朝飯にしては、量ありますかね(^^; でも栄養のバランス考えて出してくれてるん…

↑昨夜、飲んだあとに立ち食いそば食べたのに今日の朝飯もそば(爆) でも、寮のそばはおいしかった♪ しかし、地元の立ち食いそばも食べたくなってきたなぁ〜。 本日は、台風接近中なので、定時退社←昨日もじゃん(笑) ま、無事帰宅したんで、今日はもう心配…

↑朝飯。これだけでも結構な量(笑) 本日は、水曜日。 つうことで、会社では、時間になったら早く帰りましょう〜♪って日です。 職場によっては、忙しいと残業してますが、基本的に定時退社の日。 社員は、定時退社っていうと、早く帰って家族と一緒に晩御飯…

↑コレは今朝の朝飯。 週一回は、パン食です。メニューは一週間分が決まっているようです。 食材余したりしなくて済むからなんでしょうか? 今朝は、Uターンの疲れもなくいつもの時間より少し早めに起床♪ 夕方に関東地方に大雨洪水警報でました。 晩飯食べな…

つ●さんにメールもらって起床(笑) で、一日遊んでもらいましたとさ(笑)明日から久し振りの出社。。。休暇明けの会社に地酒持っていく会社って他にあるのかなぁ(笑) 近日中に地酒祭りがあるようなので、飲んでもビールだけにして記憶なくさないようにし…

↑どうでしょう? 本日、長かった夏休みの最終日。。。 昨夜は、地元を、あ〜あ午前2時に出発して午前6時30分くらいにガス欠寸前で寮に着陸しました(^^; 途中、サービスエリアで仮眠しようと思ったんですが、最近慣れてきたのかノンストップえ来れる…

で、Uターンですが、ETCの深夜割引使うために0時から4時に高速を使うように、お江戸へ戻ります♪ 今なら、還元5,000円もつくし、高速50円で1ポイントが2ポイントの2倍期間だし。 ETCでポイントためるぞ〜♪ やっぱり、ETC使うとバーが跳…

↑コレは、愛・地球博の視察研修に行って泊まった京都(爆)のホテル隣のお店に飾って ありました♪ブランドなんでしょうか? ブランドは、よくわからんので入手したくても。。。 本日は、新潟で地震がありました。 友人がバイクのレースだったので心配でメー…

↑コレは、以前、地元宮城の某駅で朝の通勤時に見かけた鴨ですが。。。 なぜ、駅にいたのでしょう(笑) おもわずシャッターチャンスですよね♪ で、大型二輪教習も終わり、普通の生活に戻ったわけですが、土に返りそうなバイクをいじろうかと思っても、暑さが…

↑念願の『大自二』が入りました♪コレで何でも乗れます。。。先立つものがありませんが(爆) ※顔写真はハメコミです(笑) 今日は、免許証交付の日♪ 朝から免許センター行ってきました。。。ここ2ヶ月で3回目(爆) 手続きやって、写真撮影待ちの時に昨日…

↑コチラは、自動車学校に置いてあるスカイウェーブ650です。 一度も乗りませんでしたが。 で、ココだけの話ですが、今年の6/1からAT免許が始まりましたが、まだ普通二輪AT に一人しか通ってないみたいです(爆) 教官いわく、こっちは田舎だから一…

↑最近、自動車学校でみかけるマグナ50です。 シート変更されてて可愛いんですよね(爆) 一昨日、昨日と、自動車学校が盆休み。 今日から再開。 で、私は、一時間乗って2段階の見極め。。。クリアできるか!? 暇ができれば、コース図とにらめっこ。。。…

↑地震のあと、ず〜っと閉ざされた踏切。。。運転再開したかなぁ? 本日は、早起きして、お墓まいり。 早起きしたっていうんで、ちと昼寝してたら、グラグラグラァ〜と。。。地震が(−−;揺れてる最中にTVつけたら、地震のこと放映してました。。。ん? 早…

↑コレは、車庫の奥にあるCB1300。 教習バイクじゃないようなんですよね。 教官の誰かのでしょうか? ん〜?幾らかなぁ〜(爆)そうそう13日の画像は、11号車じゃないです。。。ウイングマークついてるから 何号車だったかなぁ〜(爆)で、教習バイ…

↑ミラー付CB750。法規に従って走行する時しか乗れません。 それ以外だと、ミラー割られるからなんでしょうね(爆) あんまり乗られないようなんで、バイクの各部が綺麗(爆) ちと、クラッチ遠くて大変でした(^^; で、教習所行く時は30分〜40分…

↑私が最初から、お世話になってる教習バイク11号車♪ 昨夜、乗ってたら、ヘッドあたりから異音が。。。タペットずれてるかも?だって(爆) 回転あげるとまわるからってことで、そのまま使いましたが(笑) 今日は夏休み二日目。 朝一番9:10から大型自…

大型自動二輪教習を予約してたんで、睡眠もバッチリで教習に望みます。 少し不安もありますが、やってみなきゃわかんないっしょ♪ ポジティブ、ポジティブ。で、本日の教習内容は、自分のヘルメット被りました。 だって、汗をかく量が、とんでもなくすごかっ…

昨夜、お江戸の寮を夜9時に出発予定が洗濯中に寝てしまい夜11時30分に出発(爆) START時間は、遅くなってしまったが、体調もよく全線下道のノンストップも順調♪ 無事に宮城まで帰ってこれました♪ 全走行距離約400kmで所要時間7時間30分。…

↑今夜の寮の晩御飯です♪ 食べすぎちゃうかぁ〜と言わんばかりのすごい量でした(笑)さぁ〜て、晩飯食ったし、洗濯しながら部屋を片づけして、トコトコ下道帰ろうかな♪ 明日の晩は、大型自動二輪の教習だから、法規にならった走りと終了検定のコースも 覚え…

↑コレは、お江戸に来てすぐ、電車に乗ったら置いてありました(笑) 乗客のみんなが30分くらい避けて乗ってました(爆) 中身はなんだったんだろうね。。。今夜も暑い(^^; またエアコンを朝までつけていそうです(−−;で、明後日は12日からまたまた…