↑私が最初から、お世話になってる教習バイク11号車♪
 昨夜、乗ってたら、ヘッドあたりから異音が。。。タペットずれてるかも?だって(爆)
 回転あげるとまわるからってことで、そのまま使いましたが(笑)


 今日は夏休み二日目。
 朝一番9:10から大型自動二輪教習ぅ〜♪
と、ところが(@_@;)パチクリ
朝寝坊しました(爆)
目が覚めたら10時前。。。き、今日は休みだっけかなぁ〜と現実逃避(^^;
頭の中をいろんなことが。。。(爆)

でも、そんなことはない!と正気(爆)に戻り、急いで自動車学校へ連絡を入れると
「大丈夫ですよ。キャンセルされてますから。」
よかった♪ヽ( ´ー`)ノ セノビ〜

で、続けて
『キャンセル料って。。。』
(教習手帳に記載してあったから。。。(^^;)
「大丈夫ですよ。かかりませんから。」
よかった♪ヽ( ´ー`)ノ スッキリ♪
記載してるのは、私みたいな人間へのハッタリ?だったんですかね(笑)

で、学校側から

「それで、今日の残り(11時と12時からの分)は、大丈夫ですか?」
『ハイ♪大丈夫です♪(きっぱり)。今から向かいますから♪』
「じゃ、お待ちしてます。」

ということで、急いで仕度して、車を走らせ学校へ。

学校へ到着したら、真っ先に受付へ行って朝一の変わりを予約することに。
したら、午後2時からのがあるとのこと。
もちろん、ふたつ返事で予約。(よかったぁ〜)

本日の天候は雨降り。。。バイク教習だから雨降りやだなぁと思っていたら、さっそく(^^;
なぜか?って、教習だとスラロームなんかだと結構倒しこむじゃないですか!
また急制動だってあるし。。。
また、ひとつ不安が生じました。
 ※免許とったら雨でも乗る時あるんだし、ま!いっか♪と。
あと河童着たら半端じゃなく暑そうだし(爆)

それでは、本日の教習模様。

■1段階(5時限目)・・・雨

・まずは、バイクに慣れるために、その時間の教習生全員で教官の後ろを走行。
 コースのあっちこっちをぐるぐ〜る。
 で、やっぱり雨の日。。。予想していたことは起きました。
 左折でアクセルちと開けたら、ケツがズルッ(−−;
 白線の上ってこともあったんですがね。。。

・個別にわかれて、私は1段階の見極め。
  ・一本橋
  ・波状路
  ・スラローム
  ・急制動
 まだまだ、バイクに乗れてないようで、上手くこなせません。
 だから、教習所きてるんですがね(爆)
 ま!いろいろとポイントとコツなどの指導をうけて練習、練習。
 で、スラロームしてたら、またもやケツがズルッ(−−;
 アブナイ、アブナイ。

・ある程度走ったら、次の二段階に向けて、右折時の進路変更についてタンデムで習いました。

・まずは見極めOK♪これで2段階だぁ〜♪
  大きい声では語れませんが、いろいろと「まだまだ」らしいですが、教官が言ったことを
  これからも注意して走ってもらえばイイとのこと。
  ヽ(*^。^*)ノ ワ〜イ というか、甘やかされて大丈夫かぁ〜?とこれからに多少不安
  も(爆)

■2段階(1時限目)・・・小雨
この時間は、ミラー付4号車だったかな?(11号車と同じガンメタですが、ウイングマーク付)
なんかタンクが細く感じる。。。気の性?
エンジンもレスポンスいいかも♪

・この時間も最初は、ぐるぐ〜る。

・最初に教官から
 「前の時間に1コース走りましたか?」
 『( ̄◇ ̄;) ハゥー いや走ってませんが(遅れてんのか!?)。。。』
 「あ、そうですか。走ってないんだ。」
  (ヾ(・_・;) オイオイ(爆))
 「1コース覚えてきてますか?」
 『ハイ♪つうか、ちょっとだけしか。。。』
  (~(°°;))``。。オロオロッ。。''((;°°)~)
 「ま、いまから教えますから。ついてきてください。」
 。。。大丈夫なのか!?
 ということで、ひと通り教えてもらって、今度は追走してもらいながら単独走行。
 何度か間違ったりしながらも、何週か走行。

・最後に教官から
 「今日はコレで終り?」
 『午後2時から乗ります♪』
 「じゃ、時間無いけど、2コース覚えててね。」
 『ハイ♪(マジ ^^;)』

■2段階(2時限目)・・・曇りで路面乾燥(乾くの早っ)
この時間もミラー付4号車?

・この時間も、ぐるぐ〜るから始まりました。

・で、前の時間と同じ教官。
 「じゃ、2コース行きます。」
 今度はタンデムで、ゆっくり走行。
 (゜ー゜)(。_。)(゜−゜)(。_。)ウンウン
 と、昼休みに覚えたコースが頭に浮かんできます♪
 何度か間違えましたが、あとは単独走行。

・で、最後に教官から一言
 「もうちょっと、メリハリつけて元気よく走っていいですよ。」
 ヾ(°∇°*) オイオイ
 タンデムで教えてもらった時、ゆっくり走っていたから、コース走る時はこんなもんなのか?
 って走っていたのに最後に言うなよ!だったんですが、時間が終わりましたのでおとなしく
 「わかりました」と(爆)

・明日は雨降らないことを祈るだけです。。。だって危険回避からの急制動やるようなんで。
 帰りにやってましたが、雨降ったらコケんじゃねぇかぁ〜と。
 それに、ミラーなし選んでくださいね♪って言われましたし(爆)
 なんだかんだ言ってもやらなきゃ、先にすすみませんし。ポジティブ、ポジティブ♪

で、本日は、最初から雨で河童きたもんだから、全身雨でぐっしょり(爆)
待機場所にある扇風機で汗乾かしてたら、走ったとこを見たことなかった教習バイクが♪
ハーレー883です♪
そんでもって、バイクだけ写真撮ろうとしたら、乗ってた教官に跨っていいですよ、写真撮って
あげるから、と。
↓そん時のワンショット♪
 自宅に帰って奥様に見せたら、モンキーやゴリラよりバランスとれて似合っているね♪だって。
 頑張るぞぉ〜♪免許とったら買うぞぉ〜、小スク(超爆)