↑ミラー付CB750。法規に従って走行する時しか乗れません。
 それ以外だと、ミラー割られるからなんでしょうね(爆)
 あんまり乗られないようなんで、バイクの各部が綺麗(爆)
 ちと、クラッチ遠くて大変でした(^^;

 で、教習所行く時は30分〜40分前に着くように行ってます。
早いんじゃない?って思われるかもしれませんが、一度、朝寝坊してキャンセルしてますし(^^;
また運行前車両点検もありますから。
(ネン、オ、シャ、チ、エ、ブ、ク、トウ、バ、シメ、スミマシタ)
予定通り終わらないと、休み終わっちゃいますからね。。。

 早速、教習内容に入ります。

■2段階(3時限目)・・・曇り
・いつもどおりに、同じ時間にうける教習生全員(普通二輪も)でコース内をぐるぐ〜る。
 で、思ったことは、ほとんど三速で走る方がギクシャクしないでスムーズ♪
 教官の走りみてるとわかることなんですがね(^^;

・個別教習は、私だけコース外の駐車場の方へ。。。!?
 「危険回避」ってのを体験させられました。
 最初は練習ってことで「30km/h」、練習3回終わると「40km/h」。
 教官が、ゴールの方でSTART地点に向かって、紅白の旗を2本持って立ってます。
  「紅」を上げたら右へ回避してから急制動
  「白」を上げたら左へ回避してから急制動
  「両方」上げたら真ん中で停止。
 回避してからブレーキじゃなくて、旗見た途端、先にブレーキかけちゃうんですよね(^^;
 これは体験なので、10回くらい?やって終り。
 コレの教習ポイントは、走行中に危険を発見後、停止するまでの距離と40km/hで走行
 していても発見から停止するまで距離がかかるんですよ!ってこと。
 最後に
 「コレは回避することがわかった上での体験なので、実際はもっと距離がでます。
  さらに、スピードが出てればもっと制動距離が長くなりますよ。」
 あらためて体験すると恐いもんです、気をつけましょう(−−;

・次は、「追突体験」ってのをやりました。
 実際に追突するのか!?。。。んなわけありません(爆)
  2車線使います。
  走行車線を教習生、追い越し車線を教官が走行します。
  この時、教習生が教官の後方にセンターライン一本分くらい離れて走行。
  教官が突然ブレーキかけたら、ブレーキランプを見て教習生もブレーキ。
  30km/h〜35、40km/hと。。。40km/hで走行してたら、私は教官の真横に並びましたが(爆)

・次は、「カーブの安定性を体験」だったかな?
 カーブに黄色点線で何cm幅かわかりませんが、30km/hから5km/hずつ増やしていきます。
 で、点線をはみださにように走行。教官の後ろをついていきます。
 5km/hの違いを感じますねぇ〜。

で、この時間は体験で終わりました。
ん!?コースは?。。。走りません(^^;

■2段階(4時限目)・・・晴れ
・この時間も、最初はぐるぐ〜る。

・個別教習は、低速走行によるバランス走行の体験。
  ・2車線の幅でUターンの繰り返し。
   反対側に教官が反対向きでスタンバイしてお互いに右後方を確認してUターンして
   場所を入れ替わります。停止する時は左足でフラツキのないように。
  ・同じ場所で、ハンドルを右にスエギリしてバランスとりながらUターン。
   なかなか難しいもんです(^^;
  ・クネクネ傾斜付一本橋
   コレは、まあまあです。。。なにが?(爆)
  ・タイヤ一本+α幅の溝走行。
   コレももちろんバランスですが、完走できませんでした(−−;
   むずかしいぃ〜。
  ・スラロームコース2つ使っての低速バランス走行。
 あとは組み合わせで、ぐるぐ〜る。
 グローブが悪いのか、左手親指付け根が縫い目で痛くて紫色に。。。(−−;
 自分のグローブにしようかな。。。
 
 その後、時間があったんで、バランス走行か検定コース走行の選択。
 私は1コースを走行。
 まだまだコース覚えれてません(^^;がんばれぇ〜、オレ(爆)

■2段階(5時限目)・・・快晴
・この時間はシュミレータ。。。( ・_ ・)ん?
 えっとね、ゲームセンタにある「ハングオン」みたいなもんです(笑)
 3人だったのが1人だったんで、雑談多い多い(笑)
 機械は15分くらい。あ!というまです。
 クーラーきいた部屋で助かりました(笑)
 ここでは、危険な場面のシュミレーションと二輪車がどれだけ車から見られてない乗り物なのか、
 と、こんな危険が考えられます!ということをハナシしてきました。

ということで、規定時間はクリアしてきましたが、見極めと検定が不安です(^^;
ポジティブ、ポジティブ♪

p(・∩・)q ガンバ!