地震のあと、ず〜っと閉ざされた踏切。。。運転再開したかなぁ?

 本日は、早起きして、お墓まいり。
早起きしたっていうんで、ちと昼寝してたら、グラグラグラァ〜と。。。地震が(−−;

揺れてる最中にTVつけたら、地震のこと放映してました。。。ん?
早いなぁ〜と揺れながら見てたら、震源地が違う(@@?
揺れがおさまるころに、TVの中で宮城が震源地ってことで、内容がかわりました(爆)

 東京の方は、報道が早いなぁ〜と実感。
関東近辺が震源地と思って報道が始まったんでしょうか?

私は、宮城の自宅で昼寝していて、すぐ終わるだろぉ〜と気にせず横になってましたが
奥様に起こされて、デカイ!!と(^^;

いやぁ〜、家の中は高いところのものが落ちてきたり。。。

常に、家具等は耐震対策してたんで、倒れたりすることはなかったんでよかったです。
パソコンのモニターが心配になり、落ち着いてから耐震対策買ってきてつけました。

備えあれば何とかといいますが、少しずつでも備えることが大事だと実感。
地震恐かったですねぇ〜。

その後、大きい余震もなく平常に戻りましたが、数日は安心できないかも。。。