金曜日は休みとって木曜の夜中に帰省する予定でしたが、、、却下!(爆)

ということで、金曜日にがんばって仕事に区切りつけて金曜夜に帰省、、、今回は高速使ってきました♪
やっぱり早かった(爆)

でも、ICまで下道で2時間(途中ラーメン食いましたけど)

午前2時30分前には自宅に着いてグッスリ寝れました♪

起床してからは、いつもの床屋さん行ってサッパリと♪

帰宅してから、乗用車2台のタイヤ交換。
最初にbBやりましたが、2インチアップしてるタイヤの重いのなんの、、、こんでもアルミかぁ〜!って感じ(^^;
そんで、ナットがホイルの奥にあるんで、ソケット深いのに替えたり、ロックナット用のアダプタつけたり、、、大変でした。
次にファンカーゴ
これはノーマルなんで、タイヤも軽いし、ソケット入れ替えもないので楽♪
余裕ぶっこいて交換してたら、三本目交換中ジャッキあげてたら車がなんか前に進んでいる感じ、、、(^^;
やっぱり進んでいてナット外したホイルとジャッキがナナメになりながらとまりました、、、ど、どーしようかと(−−;

ジャッキはbBの使っていたから、ファンカーゴのジャッキを取り出してなんとかあげなおし、無事にすみました、、、あせった(爆)

おっと、この時としやんさんが雑誌買ってきてくれたんで、そのままタイヤ交換手伝ってもらおうと思ったら逃げられました(笑)

タイヤ交換後、ガソリンスタンド行って洗車したり、お買い物したり、晩飯食べたり、久し振りにユックリできました♪

今回は、としやんさんとの宴はナシにしてもらったので、明日も早起きして、いろいろ動きます♪

でも、夕方には東京戻りますがね(爆)

おっと、久し振りに街乗りゴリラ引きずりだしてキーまわしたら、バッテリー死んでませんでした♪強いぞ!外国産(爆)

エンジン始動してみると、ヘッドガスケットが抜けているようで(爆)甲高く「パァーン!」って音がしましたが、エンジン快調♪
しかし、東京でビクスク乗ってたらゴリラの小さいことに今日気づきました、、、いままでよくこんな小さいのに乗って米沢や気仙沼へラーメン食べに行ってたなぁと(爆)

GWにはヘッドガスケット交換してやろうかなぁ〜。