↑東京へ戻るときの東北自動車道です(^^;
 これまで冬の高速は、乗らないようにしてたんですが、これからは何回乗ることになるんだろう(^^;
 福島の国見から吹雪、須賀川あたりから路面も白く。。。
 そんで、今回思ったことがひとつ。
 ヘッドライト消してフォグランプだけで走ったほうが雪に反射しないので、前が見やすいんですが、やっぱり違反なんでしょうね(爆)

なんだかんだと、午後3時に同期を乗せて寮に着いたのが午後10時だから7時間かかりました。
あの雪道で7時間だから早いほうですかね。
さすがに雪道のところは、40km/hくらいまで速度が落ちてました。
車の台数もあったから、無理せず走ってこれたこともよかったかも。

最後にひとつ。
冬道走ってるってことは、融雪剤を沢山浴びてるだろうから、下回りを重点にこまめに洗車しないと、早く車がいたむんだろうなぁ〜。
洗車カード買おうかなぁ。。。

で、宇都宮過ぎて乾燥道路になり、高速降りてまわりの車みたら夏タイヤ(^^;
関東ってスタッドレスタイヤ買わなくても走れるんだと、つくづく思いました。
スタッドレスタイヤ買わなくて済むなら、いろんなとこにお金かけれるのになぁと(爆)

そんで、ラストの一枚。
イカーの写真です。
ナンバーに雪がついてます、おつかれさまでしたぁ〜。